SNS向きでない長文転記場所

5年くらい前に他で公開した文章をほとぼりが冷めたころに転載したものです

国産み神話の地淡路島

f:id:odyssey_in_the_sky_with_DEMPA:20180701160531j:plain

バスに乗って淡路島に遊びに行ってきました。

まずは北淡震災記念公園。
阪神淡路大震災で発生した野島断層がそのまま保存されています。
朝一番の入館だったので、ガラガラで快適です。
断層もすごいのですが、断層のすぐ横1mほどの場所に建つ一般家屋が「メモリアルハウス」として保存されていて、これが説得力抜群でした。
断層上にあったコンクリートの塀が見事に曲がっているし、家もあらゆる柱が垂直、平行を失っている状態。
この家は、震度7をまともに受けても崩壊しなかったということで、「地震に強い家」モデルハウスの位置づけだそうですが…。

そこから1日5便の路線バスで向かったのは伊弉諾(いざなぎ)神宮。
イザナギイザナミの2神が最初に作ったオノコロ島にも比定される淡路島ですが、神代の創建と言い伝えられ、兵庫県唯一の「神宮」として当地でも最も由緒ある神社です。
初詣もひと段落したと思っていたのですが、特にイベントもなさそうなのにけっこうな人出。
しかも、参拝のみなさん、信仰心が篤いのかちゃんと鳥居くぐる前に礼をしますし、二礼二拍手一礼もしっかりこなしています。
こぎれいなお土産屋さん兼食事処も備わっており、いい雰囲気のところでした。

そこからテクシー→高速バス→テクシーでたどりついたのが、自凝島(おのころ)神社。
そもそも、淡路島に来ようと思ったのは、ここの大鳥居をみたかったからなのです。
淡路島経由徳島行きの高速バスからいつも見える、超巨大な鳥居。
なにかの新興宗教かと思っていたのですが、少し調べてみたところ、由緒正しい神社ではありませんか。
厳島神社、平安神社と並んで日本三大鳥居にも数えられているのです。
「おのころ島」の名前を冠するこの神社は、日本発祥の地といっても過言ではないのです。
しかも、あの辺見えみりが縁結びのお守りをここで購入した結果、なんとあの木村祐一と出会うことができたという霊験あらたかさ!
私も辺見えみりのように、良縁に恵まれますように…。

写真はおのころ島神社から徒歩5分の「葦原国」。
イザナギイザナミが日本国土を作った最初の地だそうです。
とてもそんな荘厳な雰囲気は感じませんでしたが…。
白菜畑に囲まれています。

(2014年1月12日)